前回の更新から2週間。ネタを練っていたわけではありません。今月発売のクアントに既に乗ってるコースの制作過程を公開しておりますが・・・結果分かっていても末永くお付き合いくださいませ。H-I1484さんが1週間ぶりに制作現場である我が家へおいでになりました。長女の3歳の誕生日がその日と重なりバースデータイムとかありました。 色々振り返ると楽しい制作期間でありましたが・・・続きをどうぞ〜

spacewarp.jp テラ



■先週はH-I1484氏の協力で大幅に制作がすすんだ日から6日後。翌日に再度助っ人で来られます。それまでにこのコースを作りあげました。

■緩やかなコースです。30cmの台の上に1mのコース。立ち作業が続きました。途中水分補給(酒ではなくお茶)をしつつ26度に保たれた室内での作業。
  微妙にかがむので汗がタラリ〜〜〜。


■複雑では無いコースですが、手前に何本も通るレールは見ものです。同時に球が上下走ると〜〜〜なんて考えながら作りました。

■こちらアングル違い。このコース横にするだけで部屋を占有しちゃいます。コース幅1.6m。奥行き45cm。高さ1m。


■別アングル 至る所に十字パーツが使用されています。


■別アングル


■H-I1484氏到着。来る時に考えたコースを思い出しながらの制作。この見せ場「子供が喜ぶギミック」として作られました。5回転縦ループ。



■左の数十時間後。写真撮り忘れていました。すでに密度が違います。横と。


■部屋がコースだらけになりました。もう作業するのには狭すぎます。外が少し明るいのは明け方だからです。



■別アングル。


■外が眩しい〜〜 更に7時間程度。密度が増しています。2人でやれば倍のスピードで作れます。


■余裕が出来たので撮影。3.6m横断するレール。

■何時間続けての作業でしょうか・・・ そこにレールがあるから!。 部品は沢山あります。思うように作ることができました。 下段部分は座っての作業が楽です。中断は立てひざ。

■別アングル。まだまだ密度が足りません。この2倍はレールを引きます。
  食事・風呂・仮眠の時間帯以外は制作してました。数年分くらいのグリップ留めとれーる引き。


■全コースの中盤あたり。


■初日作ったコースが奥に見えます。あの2倍に長いコースを作り上げました。この後。この部屋にある完成コースを別室へ移動をさせて更に半分のコース制作を行います。その過程は次ページにて。


■別アングル。


■下からのアオリ。